会員専用

OB会会員専用ページのアクセスには

OB会通信記載の9文字のパスワードが必要です。

『h〇〇〇〇〇〇〇a』


OB会会員専用ページのコンテンツ

過去の演奏会映像ライブラリ

 過去の演奏会の映像をYouTubeにアップし視聴できるようにしています。なお、一般公開ではなく、特定のリンクからのみアクセスできる限定公開で観ることができるので、検索などでは表示されません。

 視聴の際はOB会 会員専用ページの動画ライブラリよりご覧ください。

OB会 会員名簿の閲覧

 岡山大学交響楽団OB会の名簿をOB会会員に限り閲覧することができます。情報は一部のみで、連絡先などの情報は含まれませんが、氏名とパート、卒業年、現在住んでいる都道府県などの情報を閲覧することができます。名簿の運用に関して、詳しくは以下の説明をご覧ください。 


OB会名簿の発行・発送中止と今後の運用について

 例年お配りしてたOB会会員名簿は、個人情報保護の観点から作成を中止させていただきました。

 しかしながら、OB会の団員同士の交流を確保するため、以下の代替措置を取っています。

特定情報のみの名簿を会員専用ページに掲載

 OB会の会員専用ページ内に、氏名・楽器・卒業年・現在居住している都道府県の限られた情報のみの会員名簿を掲載しています。閲覧できるのは、OB会メンバーで、且つ、氏名と連絡先を名乗って会員登録をしたメンバーのみで、いつログインしたかなのどの情報は事務局で全て記録します。

 今後より詳しい連絡先などの情報が必要な場合は、利用目的を明記の上、OB会事務局までお問い合わせいただければ別途対応させていただきます。

 また、掲載している情報が間違っている場合や、情報を掲載してほしくない場合も、問い合わせフォームより事務局までご連絡ください。

Facebookに交流用のグループを作成

 Facebook内に岡山大学交響楽団OB会メンバーのみの非公開グループを作成しました。このグループは会員からの招待か、管理人の承認によって加入ができ、メンバー間の交流や、所属している団体の演奏会の告知など、クローズドな場として活用していくために2019年春に作成しました。現在は仲間を募っている段階ですが、Facebookの機能としては、アルバムを共有したり、ライブ配信をしたり、様々な活用ができますので、今後様々な利用法を検討していきます。

 なお、まだメンバーになられていない方は、Facebookのページよりメンバー承認の申請をお願いいたします。


住所変更の窓口を一本化します

 これまで、住所が変わった場合の住所変更の窓口が曖昧で、OB会通信が届かなくなるなどのご迷惑をおかけしました。そこで、窓口を事務局に一本化し、皆様の住所録を最新のものに保てるように努力いたしますので、皆様のご協力のほどよろしくお願い致します。

 今後、住所・氏名等のOB会通信の送付先に変更がある場合は、▼のボタンより住所変更の申請をお願いいたします。フォームに投稿後、こちらから修正を行った旨のご連絡は差し上げていません。OB会通信の発送をもってご確認ください。もし、どうしてもご不安なようでしたらOB会役員会のメンバーまで直接ご連絡をお願いいたします。